無料体験を受けてムライスタディに入会し、見事第一志望校に合格いたしました。
【ご感想】
Q.無料体験を受けてみて、良かった点・悪かった点等あれば、教えてください。
入会を検討するための4回もの体験は、回を重ねることで、規則としては村井メソッドを理解していくのに充分な回数でした。
納得して入会することが、他のどんな習い事とかでも大切なことだと思うので、とても良いと感じました。
(ただ、村井先生の労力を考えると2ないし3回でもいいのかな)
Q.講師の印象について、率直なご意見をお聞かせください。
村井先生の経験から編み出された、とても有益なことを分かりやすい言葉で表現されていて、惜しみなく伝えてくださっているところが素晴らしいです。
Q.その他、ご意見・ご要望等あれば、お聞かせください。
大手塾にはない、1人1人をよく見ての、独自の指導法がムライスタディさんの道なのだと思いました。
【合格体験記】生徒の声
Qムライスタディをはじめてどんなことが変わりましたか?
1日の勉強時間が増えました。また、入試への意識が変わりました。
Q講師との授業で、印象に残っている場面を教えてください (具体的な会話も含めて)。
教科書には載っていないような歴史の授業を聞けたこと。
Q合格が決まったとき、 どんな心境でしたか ?
とてもホッとしました。安積高校で高校生活を送ることがとても楽しみな気持ちでした。
Qこれから受験を迎える後輩にメッセージをお願いします。
苦手な教科や単元は、入試直前になってから取り組むのではなく、早いうちに克服するのが大事だと思います。また、過去問をたくさん解くことが、一番、点数UPに繋がると思います。
【合格体験記】親御さんの声
Qムライスタディに入ったきっかけを教えてください。
友人(ザベリオ勤務)から、ムライスタディのパンフレットを頂いていて、心に留めておいた。中3の2学期、自力学習は難しいと思い、一時は塾にするかと考えたが、集団での学習より、個別の家庭教師が良いのではないかと思ったため。
Qムライスタディをはじめてどんなことが変わりましたか?
学習習慣が身についた。勉強のやり方を知っていく、第一歩になったのではないかと思う。例えば、音読をするということも実行していたようだ。
Q合格が決まったとき、どんな心境でしたか?
毎日コツコツと積んできたことが合格につながり、やってきて良かったと思う。
やり切った感を味わえる経験となり本当に嬉しく思う。
Qこれから個別指導に興味がある方にメッセージをお願いします。
1人1人に合わせたオーダーメイドの学習指導法だと思います。
脳科学的見地、勝ち取っていくための学習法や、人としての生き方にまでつながっていくことが多分に含まれる内容だと思います。